翻訳と辞書
Words near each other
・ 突然変異誘発要因
・ 突然変異誘発遺伝子
・ 突然変異説
・ 突然変異遺伝子
・ 突然変異頻度
・ 突然変異頻度減退
・ 突然死
・ 突然死型乳頭糞線虫症
・ 突然段ボール
・ 突然炎のごとく
突然炎のごとく ジュールとジム
・ 突然発生
・ 突然確変
・ 突然騎士になってムフフな俺がいる
・ 突発
・ 突発(性)難聴
・ 突発(疫病の)
・ 突発OFF板
・ 突発性大うつ病
・ 突発性拡張型心筋症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

突然炎のごとく ジュールとジム : ミニ英和和英辞書
突然炎のごとく ジュールとジム[とつぜんほのおのごとく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

突然 : [とつぜん]
  1. (adj-na,adj-no,adv) abrupt 2. sudden 3. unexpected 4. all at once 
: [ほむら, ほのお]
 【名詞】1. flame 2. blaze
ジュール : [じゅーる]
 【名詞】 1. joule 2. (n) joule
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

突然炎のごとく ジュールとジム ( リダイレクト:突然炎のごとく ) : ウィキペディア日本語版
突然炎のごとく[とつぜんほのおのごとく]

突然炎のごとく』(とつぜんほのおのごとく、, 「ジュールとジム」の意)は、フランソワ・トリュフォーの監督による、1962年フランスの長編映画である。トリュフォー監督の長編3作目、日本では、1999年(平成11年)に『突然炎のごとく ジュールとジム』のタイトルで再公開された。
== 略歴・概要 ==
原作はアンリ=ピエール・ロシェの小説。ストーリーの大枠は同名の作品に基づいているが、いくつかのエピソードやセリフはロシェの他の作品から取り出したものである。
ジャンヌ・モロー演じるカトリーヌの奔放で開放的なキャラクターは多くの女性から共感を得た。トリュフォーのもとには「カトリーヌはわたしです」という内容の手紙が世界中から届いたという。特に当時女性解放運動が活発化しつつあったアメリカイギリスでは、フランス映画としては異例のヒットを記録した。ただし、トリュフォー自身は、本作が「女性映画」のレッテルを貼られて政治的な文脈で評価されることや、登場人物と自分とを短絡的に結びつける自己愛的な映画の見方に対して否定的である。
*トリュフォーがロシェの小説を読んだのは21歳のときだが、映画化する決心をしたのはエドガー・G・ウルマー監督の西部劇『裸の夜明け』を見たときだという。
*シナリオ全体を通してアポリネールへの目配せに満ちているが、カトリーヌのキャラクターはアポリネールの恋人だったこともあるマリー・ローランサンをモデルにしている。ローランサンはアンリ=ピエール・ロシェの愛人だったこともある。また、『つむじ風―「突然炎のごとく」の真実の物語』によれば、ジュールのモデルはユダヤドイツ人作家フランツ・ヘッセル(Franz Hessel)山田宏一蓮實重彦『トリュフォー 最後のインタビュー』(平凡社 2014年p.237f)によれば、ヴァルター・ベンヤミンと親交があり、第二次世界大戦でドイツ軍にとらえられて死亡。夫人も文学者で『ロリータ』をドイツ語に訳していて、彼女がカトリーヌのモデルだという。〕である。
*カトリーヌが歌うシャンソン『つむじ風』(仏語:Le Tourbillon)は、撮影中にボリス・バシアクがモローのために遊びでつくったもの。それを聞いたトリュフォーが即興で映画に取り入れた。
*カトリーヌがセーヌ川に飛び込むシーンは、スタントの女性がやりたがらなかったので、モロー自身が飛びこんだ。セーヌ川の水は汚く、のどをやられてしまったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「突然炎のごとく」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jules and Jim 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.